当店のドメイン
@sbspet.com
当店のメールは、上記のドメインから配信されます。
メールが届かないときは、上記のドメインを受信設定してくださいますようお願いします。
Eメールの設定で、差出人アドレスに「@sbspet.com」を含むEメールが受信トレイに配信されるように指定します。当店からのメールが迷惑メールフォルダに入って見落とすことを避けることができます。それでも届かない場合は下記をご覧ください。
Qメールが届かない(auの場合)当社からのメールが迷惑メールとして認識されている可能性がございます。 以下の手順で、お使いのスマートフォンの迷惑メール設定をご確認ください。 step 1[auお客様サポート]から迷惑メールフィルターの設定に進んでください。 step 2以下2つのドメイン指定受信に「niwa@sbspet.com」を設定してください。
それでもメールが届かない場合お手数ですが、以下の操作もお試しください。
どうしてもメールが届かない場合設定確認・設定解除からすべてのフィルタリング設定を解除してください。 【iOS】迷惑メールフィルター設定の開き方
【Android】迷惑メールフィルター設定の開き方※端末によって多少操作が異なる場合があります。
|
Qメールが届かない(Softbankの場合)当社からのメールが迷惑メールとして認識されている可能性があります。 Eメールをご利用の場合step 1「メール設定(Eメール(i))」「迷惑メールブロック設定」「受信許可リスト」と進んでください。 step 2受信許可リストに「niwa@sbspet.com」を追加してください。 SMS・MMSをご利用の場合step 1「メール設定(SMS/MMS)」を選択し、「迷惑メールブロックの設定」から「変更する」をタップしてください。 step 2「個別設定」の「個別設定はこちらから」をタップしてください。 step 3「受信許可リスト」の「受信許可リスト設定」をタップしてください。 step 4「利用設定」から「設定する」を選択して、「受信許可リスト」に「niwa@sbspet.com」を追加してください。 |
Qメールが届かない(docomoの場合)当社からのメールが迷惑メールとして認識されている可能性がございます。 step 1【iOSの場合】 step 2【iOSの場合】 step 3認証画面でパスワードを入力して[認証する]をタップ step 4メール設定画面で[指定受信/拒否設定]をタップ step 5[設定を利用する]にチェックして[次へ]→[受信するメールアドレスの設定]をタップ step 6[登録済メールアドレス]に「niwa@sbspet.com」を追加して、[確認する]→[設定を確定する]をタップ |
Qメールが届かない(Gmailの場合)当社からのメールが迷惑メールとして認識されている可能性がございます。 step 1Gmailにログインしてください。 step 2Gmailのトップ画面右上にある「歯車のマーク」をクリックし、その項目にある「設定」をクリックしてください。 step 3「新しいフィルタを作成」をクリックしてください。 step 4「From」の欄に「@sbspet.com」を入力し、「この検索条件でフィルタを作成」をクリックしてください。 入力完了後「この検索条件でフィルタを作成」をクリックしてください。 step 5該当項目チェック後「フィルタを作成」をクリックする。 「迷惑メールにしない」と「一致するスレッドにもフィルタを適用する。」にチェックしてください。完了後「フィルタを作成」をクリックしてください。 step 6フィルタ一覧に「処理:迷惑メールにしない」と表示されればOK |
Qメールが届かない(Yahoo!Mailの場合1)当店のメールがとどかない場合、当社からのメールが迷惑メールとして認識されている可能性がございます。迷惑フォルダー内を確認ください。もし迷惑メールフォルダーにはいっていたら、迷惑メールでないと設定ください。 それでも迷惑フォルダーにはいってしまう場合は、以下の手順で、お使いのPCまたはスマートフォンの迷惑メール設定をご確認ください。 step 1Yahoo! mailにログインしてください。 step 2右端にある「設定・利用規約」をクリックください。続いて項目にある「メールの設定」をクリックください。 step 3左端のリストにある「フィルターと受信通知」の項目をクリックください。 step 4「From」の欄に「@sbspet.com」を入力し、「フォルダーの作成」をクリックください。 step 5好きなフォルダー名を入力し、「OK」をクリックください。 step 6右上の「保存」をクリックください。完了です。 |
Qメールが届かない(Yahoo!Mailの場合2)迷惑フォルダーにもメールがはいっていない場合は、当社からのメールが拒否メールとして認識されている可能性がございます。 step 1Yahoo! mailにログインしてください。 step 2右端にある「設定・利用規約」をクリックください。続いて項目にある「メールの設定」をクリックください。 step 3左端のリストにある「受信拒否」の項目をクリックください。 step 4「受信拒否」のリストに下記のドメインがある場合は「リストから削除」で削除をお願い致します。 @sbspet.com step 5左端のリストにある「なりすましメール拒否」の項目をクリックください。 step 6「なりすましメール拒否」のリストに下記のドメインがある場合は「リストから削除」で削除をお願い致します。 @sbspet.com |
設定方法がわかりにくい場合はこちらのページも参考にしてみてください。