有限会社SBSコーポレーション TEL:0568-75-9238 携帯:080-4536-9400 E-mail:niwa@sbspet.com
| 表紙 | 飼育情報 | 健康情報 | 飼育相談室 | 医療体験談 | 生体販売 | グッズ通販 | 今月の特別商品 | フード試供品 |
| 動物病院情報 | 写真館 | リンク集 | プレーリー通信 | 資料室 | ホワイト種 | 掲示板 | 会社案内 |
プレーリードッグ資料室

高齢プレーリードッグ飼育体験


僕は9歳のじいさんプレーリーです

「ペットショップで気になるヤツ」が今我が家にいる”ルイ”です。始めは、ショップのおじさんの言うとおり、ひまわりの種や一般的なうさぎのえさ(アルファルファ含む)を与えてたんですが、ひょんな事からSBSさんをホームページを発見し、ここ1年はバニーベーシックT、赤粟の穂、オーツ麦の干し草の3点セットで、たまに野菜のおねだりがあります。(すごく野菜室の開閉に敏感なんです。)嗜好性のあるえさで長年、過ごしてきたので普通のチモシー干し草は食べられないので現在はこれに落ち着いてます。昨夏までは、抜け毛がおおかったのですが、今夏はあまりなく食事のおかげかとも思うのですが・・こころなしか毛艶も良くなったような。 長生きの秘訣?と考えても菜食と睡眠と適度な散歩とふれあいでしょうか?夏はひんやり大理石の上でべったり(クーラーは夜だけなんで)と、春秋は巣箱の中でのんびり、冬はコタツの隅でうっとり。といった具合で、ほんとに良く寝ます。なでてやると、ほんとシアワセ状態です。散歩は年なんで、家の中をウロウロして満足かな?と。 現在の心配は目が白内障になってきたのと、歯が折れやすくなってきた事。我が家の癒し系なので、いつまでも元気で長生きして欲しいと思ってます。

投稿: 川上様


※高齢プレーリードッグの飼育体験、健康の秘訣などありましたら投稿をお願いします。

BACK