![]() 有限会社SBSコーポレーション TEL:0568-75-9238 携帯:080-4536-9400 E-mail:niwa@sbspet.com |
| 表紙
| 飼育情報 | 健康情報 | 飼育相談室
| 医療体験談 | 生体販売
| グッズ通販 | 今月の特別商品
| フード試供品 | | 動物病院情報 | 写真館 | リンク集 | プレーリー通信 | 資料室 | ホワイト種 | 掲示板 | 会社案内 | |
プレーリードッグ健康情報 |
☆待望の赤ちゃんですPartU★彡 |
Title: Oo。☆35日目になりました☆。oO とうとう5匹の目が開きました♪ そろそろベビーから子プレに昇格ですね♪ ![]() ![]() いつものようにココには別ケージごとベランダへ移動してもらって・・(^m^*)♪ 昨日はまだ開いてなかった♀子プレ2匹もようやく見えるようになり、5匹をケージから出して10分程遊ばせました。 バラバラに行動するかと思いきや、もうちゃんと認識してお互いを相手に喧嘩遊びしています。 5匹では一匹あぶれてしまいますが・・・(‐‐).。oO さすがに以前から触り慣らしていた長男ブーと♀の末っ子(チビ)は触っても大人しいのですが、いつもあまりいじっていなかった次女・三女の2匹はもう抱いている間中威嚇していました(◎o◯;)。 強気なところもココそっくりです。 徐々に慣らさないとと思うのですが、余りに凄い声で鳴くのでさすがにベランダのココにも聞こえ、暴れ出したので終了! チビに指を初噛みされました\(^へ^*)=3 (これ位なら幾らでも許せちゃう♪ ちゃんと上の歯もありました=*^-^*=) 10分も遊ぶとすぐ疲れるようで、誰とは無しに暗い所へ集まりだしてその内全員勢揃いで寝てしまいました(^m^*)♪ ココも知らない私とベビーだけの時間です★彡 --◆--◇---------◇--◆--------------------◇--◆-------------◇--◆-- 子プレ達が動き回るようになって益々ココの見張りの行動範囲も広くなり、ホモサピエンスはとても住みづらくなって来ました(◎o◯;) 今日は足の甲にガブッ☆⌒(>。≪)イタイ ココは朝6時から一度も子プレを見にケージへ入りません。 しかも、餌はモーのケージで済ませています。 モーはケージの入り口まで勇気を出して自己主張しには行くのですが至近距離までは近づけないようです。 その代わり、ココが食事中にモーはココのケージに入って子プレを覗いていました (10秒近く逢えて満足でそっと退場しましたが)精一杯の“してやったり”って所でしょうか(^m^*)♪ いつまで5匹揃った写真が撮れるか分かりません。。 今の内に本当に5匹生まれたんだよ〜って写真載せておきます(笑) そうそう、尻尾を怪我していたブーちゃんは何故か尻尾が短くなってそのまま綺麗に毛が生えてきました。 |
Title: Oo。☆36日目になりました☆。oO ![]() ![]() 今日も朝から30分のスキンシップ♪ 勿論ココはベランダへ出張してもらっています。 主人も始めてスリスリしました(嬉しそうに♪) でも、初めての臭いに子プレも威嚇して抵抗(^m^*)♪へ・へ・へ…。 ブー長男と次男の2匹はもうどんどん好きに動いています。 また、長女は急に大きくなってきて活動的になってきました。 半面一番チビちゃんが余り元気なくて、少しやぎ乳をやって見ましたが余り飲みません。まだ他の子に比べて成長していないので寝たいのでしょうか。 ケージを何時も上下に分かれるので全開していますが、長男ブーと次男のオスプレ2匹は疲れるとよじ登って寝床に戻って行くようになりました。なんでわかるのでしょう?? 後の3匹は朝日の中で気持ち良さそうに体を伸ばして日向ぼっこしていました。 伸びもいっちょまえにするんですよ(^m^*)♪ |
Title:Oo。☆36日目になりました(追伸)☆。oO![]() 子犬や子猫みたいな時期ってプレには余り無くて、サイズは小さくても目が開くともう大人のプレとあまり違わないみたいですね♪ 今日、子プレに本気で噛まれてしまいました(◎o◯;) 針のような歯で、少し痛かったですよ(^m^*)♪ 結構お転婆な♀子プレなので、これから慣らすのが大変そうです。。 まだ2本足で立ったり座ったりは出来ないけれど物を掴んだりノビをしたり、雄叫びも出来るようです。 今日はいつものように家に戻って部屋に入り「ただいま〜」の言葉に一斉にワーキャオって言ってくれるのですが2匹ほどたどたどしい、でもハッキリ一緒に鳴いてくれる子プレの声がしました\(^へ^*)=3 |
Title: Oo。☆37日目になりました☆。oO![]() 初代を無くして落ち込んだ時期も体験し、自咬症というのもピンキーで始めて知りました。 でも近くにプレを見れる病院がなくて、噛みちぎった足の処置も自分でやりました。散らばった骨を拾いながら、もしピンキーが死んだとき一緒に埋めて上げようと保管しています。ぶら下がった神経と皮をハサミで切る時は情けない思いでいっぱいです。 そんなことも体験しながら、今度は出産です。 余り浮かれた事で、プレを無くされた方々にはとても失礼かと思いましたが、何かの役に立てばと思って一例として誕生経過を書き込んでいます。これからも宜しくお願い致します。 ♀の一番小さい子はまだよろよろしていますが、♂2匹はもう大胆に行動始めました。 ♀はとても気が強く、♂はとても温厚です。どっちも親に似てそうです(x_x;)。ココが3匹増えたら…ゾーーーです ☆(>_<") ケージの部屋が暗いので開眼が遅かったのかも知れません。 今は隙間からずっと部屋の中を見ています。ブーはおいでって言ったら寄ってきます。すっかり分かったようでまた違った可愛さが出てきました。今日は一日中ブーが部屋で飛んだり跳ねたり、草をしがんでみたり…ずっと遊んでいました。おっぱいの取り合いも激しくて、見ると一つ赤くなってる乳頭が有りました。ココは仰向けになって子プレの下敷き状態ですε- (^、^; |
Title: Oo。☆38日目になりました☆。oO ![]() 昨日は一日中ココのスキを伺って居ましたが惨敗です(◎o◯;) ココは破壊した座椅子からウレタンを取り出し細かく砕いて、明るくなってしまった寝床を修復しようと一日中埋めています。 でも、ケージに入ったら私が全部片づけてしまうので・・この座椅子は骨組みだけになるまでずっと繰り返し私とココの根比べです。 ケージの中では呼べば傍まで来てくれるブーがいてヒゲが触る位の近さに居るのに触れないストレスが……(T_T) ウルウル ケージの部屋では5匹がとっくみあってほたえています(^v^)フフフ 部屋から3匹は出てくるようになりました。 なのに金網越しにしか見れないなんてモォ (`ヘ´) --◆--◇---------◇--◆--------------------◇--◆-------------◇--◆-- でも、嬉しいことにとうとうココは私に子プレを見ることは許してくれました。 これは進歩です。毎朝のケージの掃除も、何をしているかココは把握していて任せてくれています。気にしなくなりました。 でも、ちゃんと観察はされていて、少しでも怪しいそぶりが有るとすっ飛んできます。 昨日は少し奥を掃除しようと手を伸ばしたとたんにお尻にガブw(☆o◎)w 決して侮ってはいけません( ̄^ ̄)/ ココの方が一枚上手です!! ケージ越しに見るのも大丈夫になりました(私限定)(^m^*)♪ ケージ内の部屋から出てきて大胆にも仰向けでココは寝るようになり、チビとブーがココの上を徘徊しています(笑) それでも、ココは疲れているのか好きにさせています。 他の子プレが取っ組み合っている後ろからいつも飛びついてさっさと逃げるのがチビの戦法です。 真っ向から向かうとかなわない事を知っているからです。 しかもチビちゃんがどうも兄姉の尻尾をしがんで居るようなのです(×_×;)。 時々悲鳴が聞こえるのはこのときのようです。。チビでも侮るな( ̄^ ̄)/ |
Title: Oo。☆39日目になりました☆。oO
![]() 今日もココのベランダ出張大作戦成功♪忍耐ではココに勝ったのだ♪( ^-^)/★,。・:・ そして…とうとうパパプレモーちゃんともツーショットが撮れましたd=(^o^)=b イエイ たった30秒のチャンスでした。子プレにココの臭いがしみついて居るからか、ココの激怒が頭をよぎったのか‥。こそこそっとモーは逃げて、子プレが部屋の中で遊んで居る間全く近づこうとはしませんでした。完全にトラウマですね(ーΩー;) ウゥーン 今日は、思いきって部屋の中の布を全部取っ払って、乾草を入れました。乾いた草の香りがして、子プレも気に入ったようです。 昨日に比べて益々動きが活発になって‥跳ねたり転げたり突進したり、もう5匹まとめて部屋に入れてケージの蓋をするなんて出来ません。 此処其処から一匹出ては入れてもまた一匹こぼれている状態でお手上げです。 仕方なく、ケージをセットしてから子プレを一匹ずつ入れることにしました。ブーは呼ぶとちゃんと来るようになりました。チビは手足が長く動きが機敏で活発な子になりました。長女は次男と良く遊んで居ます。真ん中の子は(あくまでサイズで決めています)少し内気でおっとりしています。温厚なブーはまるで父親の変わりで、何時も皆をまとめて中心になって居ます。子プレだけで寝ているときは何時もこのブーが真ん中で他が取り囲んだ形で寝ています。 |
Title: Oo。☆40日目になりました@☆。oO
![]() 今日は朝から事件が起こりました(○_○)!! アレ?? 子プレが一匹脱走しています。な・な・何で〜w(☆o◎)w ちゃんと出入り口は閉まっているし、その前でココちゃんが餌を食べています。まさか。昨日からずっと・・でも昨日は出すチャンス無かったし(ーΩー;) ウゥーン で、ケージをチェックしてみると、上下に分かれるジョイントの部分の穴をどうもココが広げたようで、其処から脱出したようなのです。ココは気がついていません。 少し主人とすりすりしモーちゃんとも面会してから、出てきた穴へ突っ込みました。でももう覚えてしまってUターンして出てきます(◎o◯;)。ちなみにこの脱走犯は長女です。嬉しいけど…困ったC= (-。- ) フゥッ 仕方ないので応急処置で固紙の広告を小さくたたんで抑えガムテープで貼り付けました。さすがのココも此処までは考えて無かったのでしょうね(@O@) 今日は全員勢揃いで部屋から出てきて餌を食べています。昨日日中外出して相手を出来なかっただけなのに…何という進歩!!本当に驚かされます。しかも、ブーは滑車を流暢に回しているではないですか(^m^*)♪ チビはなんと、餌箱を陣取って独占で餌を食べています。 昨日餌箱をココがひっくり返して居たのは、子プレに食べさせる為だったみたいです=*^-^*= ブーちゃんと次男・チビはペレットも食べ、一番甘えたの次女はココの回りをグルグル張り付きながらも草をしがんでいました。 誰もいなかった昨日一日で何があったのかと思う程の変化で全く驚かされます。カメラを向けてもココも知らん顔で、一応保護者として付き合って見張ってるってところでしょうか(笑) でも、朝5時半から巣作り作業していたのでよほど疲れているようで目が開かないようですf(^^;) ポリポリ --◆--◇---------◇--◆--------------------◇--◆-------------◇--◆-- そうそう、またまた発見です★彡 次女が何と、部屋の外に落ちてる乾草を何本か拾い集めくわえて部屋へ持って入っているのです。 始めは偶然かと思ったのですが、何度も運んで居るので驚きました。 もしかしたらココの血統で良いお母さんタイプかも知れません。(神経質とも言える(ΘoΘ;)) どの子も個性が出てきて見ていて飽きません。 |
Title: Oo。☆40日目になりましたA☆。oO
![]() 【♀一番お姉さんのコメント】 か〜ちゃん 伸びしてるんだからーー 椅子じゃ無いよ〜(○`ε´○) 重 す・すわらないでよ〜〜.・゜゜・(/。\)・゜゜・. じゃ〜私はどうなんのよ〜〜(T_T) ウルウル お食事中なのに〜 【その更に下にいる次女のコメントでしたm(_"_)m】 |
Title: Oo。☆40日目になりましたB☆。oO
![]() 【 ブー 】 ほら、こんなに上手に回せるようになったよ〜♪ まだ、誰も出来ないから、独占できちゃうもんねv( ̄∇ ̄)v いっぱい運動していっぱい食べて元気・元気 絶好調★彡 |
Title: Oo。☆40日目になりましたC☆。oO
![]() 【チビちゃん・次女のコメント 】 だ・だから〜 かあちゃん 椅子じゃ無いんだってば〜〜。。 重いよーーーかあちゃんダイエットしてよ(T-T) 食べらんないよ〜モォ (`ヘ´) |
Title: Oo。☆41日目になりました☆。oO
![]() 今日は朝5時から遊び場を作りました。世間ではゴールデンウェークだとか、休日だとか、旅行だとかって言うけれど…。 今日も絶好調の5匹の子プレです。もう噛むと痛いです(◎o◯;)。朝・夕二回は全員集合でココ母さんと一緒に食事タイムです。 ブーと長女はもうケージの一番上までよじ登ります。時々、モーが鳥を見て警戒発令すると、四匹の子プレは部屋の中の隅っこへすっ飛んでいって静かに寄り添っています。残りの一匹は…チビは・・ アレ?? 何処に居るの???? そしてココちゃんは、何時もの事と全然気にしないで、大胆にケージの真ん中で丸くなって寝ています。 せっかくモーが自分の仕事にほこりを持って頑張ってるんだから少しは驚いて上げたらどう?? ちょっとモーに同情 ( ・ε・ ) それでも知らん顔で寝ています。ジーっと見ていると…おや……ココのお腹から小さな目が見えています。おちびちゃんはココ母さんのお腹に飛び込んだんですね(^m^*)♪暫くはココ母さん独占で甘えています。 そして。モーはこれを持って一日の終わりだそうで、声が遠のきそのまま消えて静かになりました。コンテナを取っ払ったので、今日から何処で寝るのかな? ☆★・‥…━━━━★━━━━★━━━━★━━━━★━━━━…‥・★☆ ◎ココ母さんの一生懸命働く姿をみて、手伝いたがりの次女がとうとうケージから落ちて終いました(ΘoΘ;) ココ母さんは知らん顔だし…兄二匹はどうする?って相談しています。でも、本当は後ろから兄が突き飛ばしたような( ̄ε ̄〃)b ココは見張ってるし、登れないのであげてやらなくちゃいけないし。と、モーが出てきたので、モーに気をそらしてもらって、子プレをサッとケージへ…入れず懐へ\(^へ^*)=3 ココは気がついていなくて10分程スリスリ…撫で撫で♪ココは何処からか子プレの臭いがするのでうろうろしだして、危なくなったのでケージの前を通過しながら子プレ無事送還♪ |
Title: Oo。☆42日目になりました☆。oO
![]() 昨日の子プレはもう居なくて、変化したみたいです(◎-◎;)!! あっという間にケージから出てきてタフブネの端から端まで猛烈な早さで突進してはぶつかり、跳ねては転び、ケージまでの高さも一瞬でジャンプです。私はと言えば、可愛い子プレの為に何か踏み台の変わりがないかと探して、適当な材料を持って来た所で(○_○)!! 昨日は、恐る恐る開いたケージの扉前で様子を見ていたのに、今日は我先にとひょいひょい出てくるし、手を出すと乗ってくるし。嬉しい半分どうしよう半分でもう放心状態!! ココ母さんはやっと子プレに触ることを許してくれて(と言うよりもう押さえが聞かなくなって諦めたようです)主人もココ母さんの前で子プレを抱っこ出来ましたd=(^o^)=b イエイ 子プレを触りながら写真を撮っていると、ココ母さんはずっと私の膝に乗って伏せ状態です。緊張しますが、尻尾が膨らんでいないので大丈夫かな? ココ母さんだけ出してケージの扉を閉めておくと、子プレたちは閉めた扉の傍で全員張り付いて寝ています(笑) でも、改めて考えてみると、ココ母さんは私に子プレの見張りをさせてしっかり涼しい所で寝ている事がわかりました。上手く人間を利用しているココ母さん!やっぱり主導権はココにあり( ̄^ ̄)/ ●写真はココ母さんが疲れ果てて眠ってしまっても、止まらない子プレ(ちびっ子ギャング化してしまった)はやりたい放題しているところです。 今日は一日中プレ部屋の制作で終わりました(ΘoΘ;)。朝から、ケージの一番上に少し隙間が有るのを末っ子のおちびちゃんがしっかり覚えてしまって、何度入れても75pの高さを登り乾草の上に落下 ☆(>_<")=脱出成功!! と言うわけで、もうケージを開け放しにするように工夫しました。頭の良いココの血をしっかり受け継いでいる子ですC= (-。- ) フゥッ 今日はもう一緒にココ母さんの真似をしてツンツンしたり、乾草をくわえて部屋へ運んだり(小さいの2本程度をくわえてピンと胸を張って意気揚々と行動しているところがまた可愛い(^m^*)♪脱走も簡単にするようになって(○_○)!! 今日は一日中プレ部屋の制作で終わりました(ΘoΘ;)。朝から、ケージの一番上に少し隙間が有るのをチビがしっかり覚えてしまって、何度入れても75pの高さを登り乾草の上に落下 ☆(>_<")=脱出成功!! と言うわけで、もうケージを開け放しにするように工夫しました。頭の良いココの血をしっかり受け継いでいる子ですC= (-。- ) フゥッ 今日はもう一緒にココ母さんの真似をしてツンツンしたり、乾草をくわえて部屋へ運んだり(小さい乾草を2本程度をくわえてピンと胸を張って意気揚々と行動しているところがまた可愛い(^m^*)♪脱走も簡単にするようになって(○_○)!! |
Title: Oo。☆42日目になりました(追伸)☆。oO
![]() こっちは、お願いだからもっと大人しくしてよ〜って言いたい(ToT) まるでバッタのように跳ねる・跳ねるC= (-。- ) フゥッ 5匹まとめてケージに押し込めおまけに怖いココ母さんまでケージに入れるのは至難の業です!夕方6時過ぎにやっと完成したと思いきや、皆寝てしまって出てきてくれない!! 始めてこんなに暴れて余程疲れたのか、早くから皆静かです。せっかく出来上がって、脱走出来ないか確かめたかったのに〜。 |
Title: Oo。☆43日目になりました☆。oO
![]() サークルを作ってそれぞれを観察してみると個々の性格がよりハッキリしてきます。 ●長男ブーは頭が良く活動的です。回し車が得意です。何かに驚くと一瞬で部屋に飛び込むのはブーとチビです。 ●次男はおっとり型で何時も最後に部屋から出てきます。ブー・チビと三匹で遊んでいて物音で二匹が飛んで逃げても全く平然とお食事しているのがこの次男です。誰に似たんだろう??一番優しいタイプで始めて抱いた時もされるがままで嫌がりませんでした。何時も長女と一緒に遊んでいます。長女の後ろをついて歩いてるような気もします。 ●長女は行動派で、今は砂場で遊ぶのが好きです。ずっと一人遊びしています。ココ母さんの行動を見ているのか、乾草を口にいっぱいくわえて運んだり、ツンツンしたり砂を寄せたりと今から良いお母さんになる練習でしょうか。 ●次女はケージが嫌いで外に興味があり一人ケージに張り付いて居ることが多いです。手を差し出すと喜んでよじ登ってきます。何時見てもあの可愛い眼差し光線でサークルの角からこっちを見ています。抱っこせずには居られなくて、この書き込みにもう二時間以上掛かっています(◎o◯;) ●チビはもう思ったことは即行動タイプです。ココ母さんに甘えるのも上手ですが、小さいながらよく食べ、よく遊びそして頭も良く、脱走名人です |
Title: Oo。☆44日目になりました☆。oO
![]() 朝ココが早速ケージを飛び出してすり寄って来ました(ΘoΘ;)。 昨日の夜、次女が一匹で起きて来てケージの端っこから覗いています。抱っこして長い時間傍で遊んでいました。 今日の発見です。ちゃんとウンチするようになりましたよ。黒ゴマくらいの大きさですが(^m^*)♪ちゃんと普通に食べている証拠ですね。 昨日からモーがしきりに子プレのケージに入りたがります。でも、まだココの目が怖くて、尻尾を膨らませながら障り程度で逃げてしまいます。モーと私、どっちが早くトラウマから脱出出来るでしょう(^m^*)♪ 不思議な事ですが、ココが居なくても誰からと無く食事の時間になるとバラバラで遊んでいた子プレ達は全員集合で食べ始めます。突然静かになるので可笑しくて=*^-^*= 世の中の行儀の悪いお子様達!!見習いましょうね(^v^)フフフ 昨日やっと完成したサークルも今日は出せ出せコールで全員張り付いています。モーは上から飛び込むし、ココは脱出するし(ーΩー;) ウゥーン またもや惨敗です\(_"_ ) |
Title: 一難去る前に更に一難が・・・![]() またまた問題が。ココが突然子プレをベランダのストッカーへ運び出しました。ストッカーには冬潜り込めるように寝床を作ってあったのですが其処へ運ぶつもりみたいです。 子プレは馴れた場所に行きたくて何度も挑戦しますがココ度にくわえて無理矢理決めた場所に押し込みます。でも、ケージの中に餌場が有るので、子プレは今日の夕ご飯を食べさせて貰っていないと思います。出てくることを許さないようで、もう徹底しています(x_x;)。 でも、今日は雨で涼しいですがこれから日中はとても居れるような場所ではなく、危険もいっぱいです。仕方なくその入れ物ごとケージに運び込みました。 今度はその入れ物に運び込んでいますが、一匹入れても次を運ぶともう始めのが出てるといった調子で・。もう底の無いザル状態です(ΘoΘ;)。ずっと同じ事の繰り返しを延々続けていてどうしても出したく無さそうです。何が原因か分かりません。 余りに覗きすぎたのか、モーが入るようになったからなのか。とにかく一応ケージ内で収まっていますが、サークルにとりあえず天井を付けようと思います。子プレが怪我しなければ良いのですが・・。 ココは子プレを今までのケージには入れさせません。とりあえず、明日朝改めて作成した寝床を入れて、ケージを取っ払おうと思います。 サークルの天井も作りました。これで、一応出れないと思います。子プレは今朝部屋の中で思いっきり遊んだのが楽しかったのか夕方も出たがりましたが、ココが怖くて結局逆らわないで最後は引きずられて部屋へ連れて行かれましたC= (-。- ) フゥッ 子プレと私にとってはさんざんな一日でしたが、これも母なる自然の行動なのでしょうね。親の教育ならばあまり干渉しないように見守りたいと思います。でも、一瞬いや〜な思い出が頭をよぎって。 |
Title: Oo。☆45日目になりました☆。oO
![]() 今日も朝から半日はプレ達の見張り番です。ずっと見てるとそれぞれの特徴がハッキリしてきて楽しいです。 長男ブーはちゃんとトイレの砂に入ってウンチしています。し終わると、後ろ足で砂を掛けます。ジャンプ力・握力共に優れていて遊びがとても好きです。もう張り裂けんばかりの喜びが奇声になって飛び跳ねて居ます。この子は広い場所で育てて貰わないと扱いづらいかも知れません。同時に甘えん坊で手を相手に遊ぼうと催促します。40pの家具を垂直に布を使ってよじ登ります。それと、もう♀子プレに後ろから飛びついて…疑似行動しています(ΘoΘ;)早すぎ!!! 次男は一番引っ込み思案な性格で気弱です。みんなが居ると元気が出るのですが、自分だけの時はサークルからも出てきません。何時も一番最後に出てきます。この子は多頭飼いより、一匹だけ居る家庭(ペア飼い希望)の方が良いかも知れません。 長女は何時も次男と一緒に行動していてやっぱり奥手です。次男と一緒だと飛び跳ねていますが…。でも、一番物静かで♀らしい♀です。お父さん似かな?? 次女はプレ同士から何時も離れています。一匹だけでケージの端っこからずっとこっちを見ていたり、部屋で遊ばせていると、家具をよじ登って窓の傍でずーーと外を見ています。仕草はモーそっくりです(^m^*)♪ちょっと大人びていて、子供らしくない所のあるプレです。写真はこの子です。今日も朝からでてくると、私の胸から服の中に潜り込んで寝て終いました。きっと怖いココから逃げて来たのでしょう。寝るところ位自分で決める〜って事でしょうね(^m^*)♪ 一時間位ずっと支えていました(笑) チビちゃんは何時もココに狙われています。ココはこの子をくわえて部屋に連れ込みますがココが後ろを向くともう後ろからついてきてじゃれています。何十回となく、繰り返してココも良く腹立たないな〜(x_x;)殆どコバンザメ状態です。でも、ケージから出ると別の人格がでて、目が離せないのはこの子だけです。ココはそれが良く分かって居るんでしょうね(笑) もう至る所へ潜り込み出れなくなってはココを呼びつけ、他のプレのケージもどんどん上までよじ登って終います。危なくてつきっきりですC= (-。- ) フゥッ すると、邪魔されたと言って。今度は私の指に食ってかかって来ます。ちっこいのに生意気な!! この子が一番ココ似ですね。。良い母親になれるタイプかも知れません。 とりあえず、朝六時からケージを取っ払って洗い干し、昨日制作した部屋を設置。餌場も設置して様子を見ています。ココは部屋を気に入ってくれたようで、子プレを運んでいます。 とうとうココは無理矢理子プレを運ぶのは諦めたようで今度は乾草の中に埋めていました(ΘoΘ;)。でも、その乾草を一カ所に集め出して、みるみる子プレ発掘!!まるで、カブトムシの幼虫さながらでコロンとま〜るくなって寝ている姿が現れます。 するとココ母さんは邪魔になった子プレを今度は部屋に運びます。ふふ・・でも一匹苦労して運んで居る間に他のプレはさっさと部屋に移動してしまって。人間のように口で「さっさと部屋へ行きなさい」と言えば苦労しないのに(^m^*)♪ ま〜自分で簡単に行けるのに、痛い思いしてココに運ばせてる子プレも子プレだけど(∩_∩;) |
Title: Oo。☆46日目になりました☆。oO
![]() 今日は朝からとても良いことが(^m^*)♪ とうとう、ココがモーに子プレと会うことを許してくれました。いつものように、恐る恐るココの機嫌を伺いに傍へへっぴり腰で(何時でも逃げれる体勢で)近づいていきましたが、ココは少し挨拶をして自然に一緒に並んで座って居ます。もう、手が震えるようにカメラを持ち動かないで〜って心の中で叫びながらシャッターを切りました。 嬉しい事に、次女も飛び入り参加となり最高のチャンスでした。 その後ぞろぞろ子プレが登って来ると、さすがにモーも細い線が切れかかったのか・・今日は此処までと言わんばかりにこそこそと退散していました。離れてからため息ついているモーには、ご苦労さんと言いたいです♪ 追伸:夜は10時半頃から子プレがぞろぞろ出てきてサークル前に集合!! だ・し・てーーーー(=´∇`=) ニャン♪ 未だに(午前12時半)に皆で大暴れです。もうあちこちで取っ組み合いでキャ・キャと声を上げていますが、ココは育児放棄したかのように、まるで感心無さそうに部屋で寝ています(◎o◯;)。。 今日もプレ部屋のリフォームです\(^へ^*)=3 今日は、簡単なパッケージの米びつを800円程で購入してきて蓋に穴を開けて出入り口にし砂場に利用しました。これが、子プレに好評で、未だに2匹でツンツン+とっくみあいで遊んでいます。砂も飛ばなくて、これは良いアイデアです♪ 滑車で据え置き型のがあったので買って来ましたが、台が軽くて、ココが乗って回し出すとバウンドしだして倒れて中にはまって出れなくなって終ったので、返品しました。仕方なく、今まで使っていたプラスチックの物を木で台を作り、それに取り付け設置しました。これも子プレは気に入ってくれたようです♪徐々にサークル内が使いやすく、プレの希望に近づいて来たみたいで遊んでくれて居ます。 |
Title: Oo。☆47日目になりました☆。oO
![]() 毎日の行動が段々決まって来たように感じます。 モーちゃんにチビちゃんがついて回っています。ココには長女とブー・もしくは次男がつきまとっています。次女は私につきまとっています。バラバラになったりもしていますが、気がつくとこんな組み合わせが。ブーはなんとも・・もう発情期の練習をしていますf(^^;) ポリポリ その仕草がモーそっくりで、将来楽しみな♂プレです\(^へ^*)=3 ココも子プレの移動は諦め気味で、今日も何度かくわえようとしたけど、すぐ諦めてベランダへ遊びにいって終いました。子プレのエネルギーは日増しに増大しています。昨日は1時間も遊んだら疲れて昼まで寝ていたのに、今日は午前中ずっと遊んでいます。ブーとチビちゃんが交互に滑車を回し、次女はひたすら出して〜を繰り返しています。ケージが閉まって一番元気になるのは次男で、安全な場所ではハッスルしています。砂をツンツンしたり、乾草を運んだり、ココのする事を良く見ていて、皆いろんな真似をしています。 でもさすがのココも12時にもなると、部屋から出てきて子プレに少しお仕置きして、嫌がる子プレをくわえて無理矢理部屋へ押し込もうとしています。負けじと抵抗する子プレ( ̄ε ̄〃)b 結局、子プレの勝ちで、雄叫び万歳でココは諦め只今お昼の食事になりました(⌒^⌒)。。 |
Title: Oo。☆48日目になりました☆。oO
![]() もう、今日は朝から降参状態です。欲求不満がはじけたって感じで、それぞれが奇声を発しながらぶっ飛んでいます(ΘoΘ;) 誰か興奮剤でも飲ました?? 昨日はよじ登っていた場所に今日は簡単に飛び乗っています。 食欲も旺盛で、作った部屋がもう狭くなって数匹は別に寝ているようです。今日も少し寒いので、出して〜っと言うので3匹出すと一匹は主人の服の中に潜り込み2匹(♂2匹)は私の腕の中で寝てしまいます。昼は留守中にココと3匹が脱走して部屋で遊んでいました。 こんなに大きくなっても、昼にはまだココのおっぱいをおねだりしています(^m^*)♪ もう4匹が精一杯でまるでハイエナに襲われて食べられてると言った絵図そっくりで、ココ母さんは埋もれて顔と尻尾しか見えません。サークルの補強にと角にフック付きの台を設置したのですが、これが今プレのお立ち台になっていて、出して〜光線をここから発しています。それがこの写真です。 これには、負けて終います。またプレの勝ち〜(ーΩー;) ウゥーン |
Title: Oo。☆49日目になりました☆。oO
![]() 自由にサークルから出入り出来るようになって8日経ちました。朝6時から8時半まで部屋で自由に遊ばせていますと、8時位にはもう疲れて、(今日は寒々しいので)窓際へ誰とも無く順に寄ってきて日向ぼっこしています。昨日までは取っ組み合いをしていたのに、今日は何となく最後は5匹集まっているので変に楽でした(^m^*)♪ 手が掛からなさすぎてちょっと面食らって終うほどで、それは私だけでなくココやモーも同じだと思います。あまりひつこくまとわりつかなくなったからです。9時半からは子プレはケージでココとモーは部屋で自由な時間を過ごしています。 ココとモーは、時々変わるがわる膝に飛びついてきて撫でろ〜って言いますが数分も撫でると満足したのかまた遊びに行って終います。 子プレも寝る訳でなく出せ出せコールもなく、サークルの中で満足しています。ひたすら車を回しているのや、とっくみあいしているもの、ひたすら食べているものや、疲れて部屋で寝ているもの・・。何となくパターンが決まりつつ有るのではないかと思います。 ココは窓際にぶら下げてある麻ヒモと戯れています。モーは部屋中走り回っています\(^へ^*)=3 誰もついてこないので少し拍子抜けして途中で立ち止まっては振り返って見ています。時々ケージを覗きにも行っています。なんだかんだいってもパパとして嬉しいのではないかな〜〜。。 車はとても上手に回すようになり、チビはもう疾走です♪小さい分回しやすいようで飛ぶように走っています。時々ブーが乗っかってブレーキが掛かりずっこけていますが(◎o◯;)。 本当によく食べ、良く遊びです。生草もたっぷり食べていますので、水を飲まなくても大丈夫なようです。今、本気で咬まないしつけをしています。咳・くしゃみ等にすぐ反応して全員で「ワーキャオ」の合唱は面白いのでついタイミングを見計らってワザとやってみます(^m^* |
Title: Oo。☆49日目(追伸)☆。oO ![]() 今日一日終わり、少し生活のリズムが分かった気がします。 ココはまだ子プレにミルクを与えていますがそれも限界で、端で見ているとまるで獲物に食らいつくハイエナ状態(◎o◯;)。ココの顔半分と尻尾しか見えなくて、子プレに下敷きになって苦しそうです。最近はココもグリズリーのように上から覆うようにして飲ませたりもしていますが、その姿勢もかなり無理のある体勢で。 朝2時間半と夕方1時間好きに部屋を開放して上げると疲れて早く寝るようになりました。今日は一度もサークルに入れてから出してコールが有りません。滑車を回したり餌を食べたり砂で遊んだり各自好きな事をして、いつのまにか寝て終いました(^m^*)♪ ココも一緒に遊び、子プレもあまりまとわりつかないので煩わされる事もないので出たいとも言いません。子プレとココをサークルへ入れると、モーも自分のケージへ入って寝てしまいました。なんだか物足りないような・・・(ΘoΘ;)。 |
Title: Oo。☆50日目になりました☆。oO![]() 家族全員集合写真はさすがにチャンスが少ないです。 ココは、もうすっかり以前のココに戻り、他の♀プレにも威嚇しなくなりました。子プレから逃れたくて余計に抱っこをせがみます。私の腕の中が一番落ち着くようです。 ココが一番頑張ったね〜♪っていいながら暫く撫でているとと気持ち良さそうにしていますが、その様子を見ている子プレは「私も抱っこ〜♪」とせがみます。 知らん顔しているとズボンや足を噛みます。勝手に遊んでいるようで、ちゃんと親を見て育って居るんですね(^m^*)♪ 子プレ達は今日の夕方は殆ど奇声も発しなくて好きなだけ遊んで勝手に部屋に戻って餌を食べていました。点呼してもちゃんと揃っています(∩.∩) 朝は6時から8時まで遊んで食事タイム!!夕方は1時間程遊んで食事タイム!!(その間に餌替え・掃除をするので)昼間は好きにサークルの中で遊んでいるし、夜は静かに寝てしまっています。ケージの中からジト〜っと恨めしそうに見るプレも居ません。十分疲れて寝ているようで、寂しいくらいです。 生草が豊富な時期で、いろんなのを摘んできています。タンポポの花を食べる子・クローバーが好きな子・竹の新芽の軸が好きな子など皆好みも違います。ペレットもよく食べます。カリカリ音を鳴らして食べています。 遊びながら、色々学んでいて、高さという物も分かってきていて登る・下りる 事も注意しています。 そして!!外にも興味が出てきたようです\(^へ^*)=3 写真は、モー父さんと長男ブー&ハンサムボーイの次男です☆。oO |
Title: Oo。☆51日目になりました☆。oO
![]() ![]() 子プレ達は私の覚悟とは裏腹にえらくし易くちょっと残念な位です。 勝手に遊んで勝手にサークルへ帰って行きます。ココ親子がサークルに入ると、今度は御局ミーちゃんと3本足のピンキーの番です。ピンキーも最近はたどたどしくは有るけれど、台所まで覗きに来るようになりました。ミーはベランダで日向ぼっこか窓際で日向ぼっこしてるだけの隠居生活です。主人が寝る時間になると、寝室へ出かけて行きます。 朝の掃除は子プレ達が遊んだ後にする事にしました。立派な糞があちこちに散らばっていますから(ΘoΘ;)。 もう大人顔負けの糞です。とても状態の良い濃い緑の糞です。一度一匹でどれくらい出る物かと、ブーを別室に入れてみると、緊張して出るわ・出るわ・・なんと17粒(◎-◎;)!! 食べ方も早くなりました。寝るのも、親子離れています。 子プレ達は2手に別れて寝ているようで、ココは一匹だけケージの入り口で寝ています。一応守って居るつもりでしょうか♪ モーも一緒に入って寝ればいいのに!! 子プレも、モーはすんなり父親として受け入れたのに、ミーやピンキーには威嚇する子がいます。 一緒の寝床に潜り込んで行く子もいるし、こんな所でも、それぞれ個性が出ています。 |
Title: Oo。☆52日目になりました☆。oO
![]() 朝5時、起床ラッパならぬココの出して〜コールで目が覚め、ピンキーを部屋に戻して夜は抱いて寝ているので)、半分寝てるような状態でとりあえず出して遊ばせてもう少し寝ようと…浅はかな考えでした(x_x;)。ケージを開け放したとたんにまるでピラニアの大群が襲って来たかのように一斉に子プレがなだれ出てきて私に群がり、突っつく・引っ張る・噛む・よじ登る(◎-◎;)!! おまけにココは子プレから逃げるように私の脇から服の中へ潜って来ます ☆(>_<") 一瞬で目が覚め一日の始まりです。C= (-。- ) フゥッ 朝の2時間はもう壊れたオモチャ状態でエネルギーが切れるまで放って置くしか無さそうです。 食い意地の張ってるブーにお初の野いちごをプレゼント♪美味しそうに食べていましたが他のプレは余り感心無いようです。ココがヒモを裂いて出た毛束を子プレが丸めてくわえて運ぶ仕草をしています。いつの間にかオスとメスは行動が違って来ています。 8時半子プレは全員部屋で寝てしまいました。ココとモーは久々の夫婦水入らずの時間を過ごし、ココをケージに戻すと、モーも部屋へ帰って行きました。 やっと今から掃除です\(^へ^*)=3 って、やっぱ寝直そう!! |
Title: Oo。☆52日目になりました(追伸)☆。oO
![]() 先程 チビが家出してきて、何と別居のモーの部屋に入って終いました。出てこないところを見ると明日まで居座るようです。 昼間は次女がベランダロッカーの中に有るバキューム(掃除機)の下に潜り込んでいました。2度目で、これは偶然では無いようです。 これからどんな展開になるのか…益々目が離せません(ΘoΘ;) 写真はモーとチビです。哀愁漂っていませんか(^m^*)♪ |
Title: Oo。☆54日目になりました☆。oO
![]() 昨日から、又子プレの行動に変化がありました。 それぞれが好き勝手に遊ぶようになりましたが、今までと違って危険とか、隠れると言う行動がハッキリしてきました。次男は結構臆病で隠れるとすぐには出て来ません。おまけに他のプレ達がケージに入って終うと、次男は隠れた場所で寝て終いました。仕方なく一度誘い出す為に全部出して、安全を知らせて上げないと、無理に掴んで出すと今度は怖さから噛む癖が出たりすると困るので。 お行儀良く勝手にケージへ入ってくれるのは良いのですが、点呼が取れません。本当に全部中にいるのかどうか?? 以前放送していたプレーリーの番組をダビングして、保存してあるのですが、先程それをテレビで流して上げると、プレ達が声がするたびにじっと耳をそばだて探しているようでした。時々見せて上げて居ます(笑) 昨日はブーは網戸を登って真ん中まで…(○_○)!! そ〜っと前まで行って受け止めましたが… 本当に5プレとも良く食べ良く遊びます。食事中も足元で服やコタツ掛けをツンツン噛み噛みしたり、とっくみあいをしたり…。どさくさ紛れにいつ噛まれるか分からないんで食事も満足に出来ない(◎o◯;)。「向こうで遊べ〜〜!!:」 食事の用意をしようとテーブルを拭き、おかずを持って来ると、もう糞が……(○_○)!!几帳面なはずの主人が、「皿の上で無いだけマシや!」(ーΩー;) ウゥーン 昼の休み時間にも出していますが、1時半ケージへやっと押し込めた後の床は…糞だらけ!!掃除機を買い換えようと主人が持ちかけて来ました。プレゼントかな〜〜〜o(^−^)oワクワク プレを飼ってもう四代目の掃除機ですが・・これもそろそろ危ない!! プレより寿命は確実に短い掃除機です( ̄^ ̄)/ |
Title: Oo。☆55日目になりました☆。oO
![]() 本当にあっという間の50日が過ぎ、あと5日で2ヶ月になります。 まだ2ヶ月されどもう2ヶ月・・フー ( ̄‥ ̄) = =3 本当にあっという間です。毎日成長しているのが分かります。外見だけでなく知恵がどんどんついてきています。 性格もどんどん違ってきて個性豊かです。 長女はもう興奮すると独特の臭い(◎o◯;)を出すようになったし警戒音も出せるようになって来ました。 じゃれ合ってる時も私の手を噛まなくなって来ていています。窓から下の道を歩く人たちや山を眺めています。鳥の往来や飛行機も見ています。子供達が大声で遊んで居るのも見ています(笑)… そして下に居る老犬も見ています(^m^*)♪ |
Title: Oo。☆56日目になりました☆。oO
![]() 今日は朝から子プレがティッシュを取り出し丸めてケージの部屋へ運んでいます。しかも落ちている乾草を拾いながら…立派な巣作り行動です。広告や新聞の端をちぎっては集め、寄せてはコタツの中に埋めていくものですから、コタツの中はゴミの山(ΘoΘ;)。。そして・・コタツの脚はやせ細って行きます(◎o◯;)・・ 一体何時こういった行動を覚えるのか・・本当に不思議です。仕草も少しづつ大人びてきました。皆総出でコタツカバーをツンツンしてるのはとても楽しいです。そうそう、長女が先程給水器から水を飲みました。 休日は一日中べったりです(^m^*)♪あんな事が出来た・こんな事が出来るようになったと、まるで人間の子育てを早回しで見ているようです。しかも賢い!!おーい 息子、少しは見習え( ̄^ ̄)/ 私も・・ココ母さんの爪の垢でも煎じて・・と反省(一。一;;)エッ? この忍耐と努力!!過保護なまでの育児!!!!!真似出来ません(◎o◯;)。 |
Title: Oo。☆57日目になりました☆。oO
![]() 今日も朝5時半から精力一杯のプレ達がたっぷりの睡眠をとっての起床で絶好調♪ケージを開けると雪崩れ込むように一斉に出てきて遊びに行くかと思いきや、皆座っている私のズボンに頭突きして餌ーーーーの催促です・・・(‐‐).。oO 餌はステンレスの犬用の餌箱に入れているのですがココがすぐにひっくり返して終うので、底に滑り止めを張り付けました。 凄いスピードで餌箱の中身が消えてく〜w(☆o◎)w 食べ終わると順次好き勝手な遊びに出かけます。ブーと次男は連んで闊歩しています。砂場で取っ組み合ったり、♀達にちょっかい出したり、行動範囲も広く部屋中を走り回っています。長女は結構単独で行動して滑車を回していたり餌箱の中にいたり網戸の前だったり。他の子を違って思考的に行動しています。網戸も端を手で開けようとしています(これは要注意です)。ブーはひたすら登ろうとしています。他の子は網戸を噛もうとしています。 朝の運動が一段落すると(約2時間)、やっと動きがスローになります。ブーはエリザベスカラー付きのピンキーがかなり気になるようでケージの前で張り付いています。ココは他の♀達にも気を許すようになりましたが、ピンキーは自由がきかない為か、子プレを嫌がっています。一度ブーがピンキーの後ろからいつもの動作をするとこっぴどく叱られました。ひるまない所が子供ですが危ない!! まだまだ5匹の子プレは互角で取っ組み合いをしています。きっと♂2匹は加減して居るのでしょう!!と言うより、♀の方が強気ですから\(^へ^*)=3 ★写真は長女です。外がとても気になるようです。 |
Title:Oo。☆58日目になりました☆。oO
![]() ココとピンキー・ミーの間には隔たりがあるもののすっかり甘えん坊のココに戻り、子プレを私に任せて好き放題する以前のココになりました。モーもどうなるのか心配でしたが、結局ココはモーをちゃんと父親として受け入れ子プレ達を任せています。 先日より、更に変身を遂げている子プレ達。危険度100%×5です。目の離せない状態です。 網戸をよじ登り、親プレの避難場所だった一番高い見張り台へも登れるようになり(下りる術はまだ無いというのに)、昨日くぐれた隙間に今日は引っ掛かり、破壊勉強もしっかり学んでいます(ΘoΘ;) 朝、サークルの扉を開けると子プレ達が団体で脇目もふらず私の方へやってきて挨拶します。それからモーちゃんの部屋へ行き、寝ているモーを起こします。ブーはその後ピンキーのケージへ挨拶に行き、チビは身軽かつ強靱な腕力で他の兄姉の羨望の眼差しを尻目にココとモーの領域へ足を踏み入れ一人のんびり砂浴びや食事を楽しんでいます。 またゴミ箱から出れない子・ケージをよじ登ってフェレと対面…そのままバックで下りてくる子・ティッシュの中で遊んでいる子・そして窓際で今日の世間を眺めている子・・。 今日は次男がココに(モーが発情期に出す甘えるような)吐息のような声を出していました。立派な成長した青年のようです。行動も徐々に大人びてきて、集団行動も一人前です。 そうそう、モーにまとわりついていた子プレ達は今日はモーをグルーミングしています。逃げ回っていたモーは嬉しそうに任せています。 子煩悩なお父さんでどんなにまとわりついても怒った事がありません。 |
Title:Oo。☆59日目になりました☆。oO
![]() チビに続き長女・次男と・・家具をよじ登れるようになりました。 他人に警戒していた子プレも、回を重ねると馴れてきて・・物見勇んで・・寄って来てはちょっかいだして居ます。ココは未だ他の♀プレを威嚇していますが・・ブーと長女は何時もピンキーのケージの前で見ています。とうとう、今日はモーがココや子プレと同じサークルに入って寝て終いました。いつもは、皆より先に自分の部屋に戻って寝ていたのに・・どういう心境の変化なのか・・これは不明です。。これからは色んな危険な事をやり出すでしょう!!そろそろ・・目を離せなくなりそうです。これからが・・本当のプレの飼育なのでしょうね。。 |
Title: Oo。☆2ヶ月がやって来ました☆。oO
![]() 2ヶ月…本当に色んな経験をさせて貰いました。 どの子も甘えん坊になりそうです。親からも学び・兄弟姉妹同士でも学んで一人前のプレになってくれそうです。 一応一区切りでこの“待望の赤ちゃんです”は終わりにします。日々、これからも成長は続きます。しかし、プレの余り成功しない出産という物に立ち会わせて貰い、とても素晴らしい経験を授かりました。 この誕生記録が続けられたのも沢山の方のアドバイスや励ましのおかげです。本当にありがとうございました。 後はこの子プレ達が皆末永く幸せになることを願って居ます。 by ピンキー |