Q今、5歳くらいのオスの子を飼っています。以前もオスの子を飼っていて、発情期には毎年のように足など何針も縫うほどかまれたりしていました。今の子は飼ってまもないので、まだ発情期を迎えた事がありません。やはり冬の発情期が心配なので、できれば去勢手術を受けさせたいと思っているのですが、5歳という年齢と、手術などがストレスになり、体調が悪くなってしまったりしないか等、心配でもあります。あと、手術を受ける場合は、時期的に何月頃がいいのでしょうか?
A一度、動物病院で健康診断をしてもらって手術できる体力があるか健康状態に問題がないかチェックしてもらい、指導してもらってください。普通は発情期中の睾丸がふくらんでいるときに手術します。そのほうが睾丸の切除の取り残しミスが少ないからです。