Q世話をしたり抱っこや撫でたりすると、プレーリーに触れた部分を中心にダニに噛まれたような跡が何箇所もできてます。プレーリー自身も 痒いみたいで常に掻いています。 プレーリーにダニがついているのだと思うのですが、市販のダニノミ除けは犬猫用のグッズばかりなのと ほとんどが生後3ヶ月未満のベビーには使用しないようにとの記載があります。生後3ヶ月になったら、犬猫用のダニノミ除けを使用しても問題はないのでしょうか?また今現在既についているダニは どう対処したらよいのでしょうか?
Aまずどんなダニなのか、動物病院で検査をしてもらってください。その種類によって薬や対策が変わってきます。幼体でも使用できるスポット薬もありますし、動物病院で安全なものを処方してもらうといいでしょう。犬用の市販品を小動物にむやみに使用するのは避けましょう。牧草や敷材にダニが湧いたり、なにかのアレルギーの可能性もあるので自己判断で薬を使用せず、獣医さんに相談をしましょう。