★ホワイトシマリス・ケージアイデア

−お客様ご投稿−

 一昨年にホワイトシマリスの繁殖に成功し、数が増えたため、家の中で飼う事が難しくなり、考えた末、自分で屋外に大きなリス小屋を作る事にしました。
重機で山を切り開き、一からのスタートでした。

 どのような小屋を作るか、いろいろ検討しましたが、やはり派手さより機能性を重視し、シンプルな作りにしました。

自分一人という事もあり、完成まで約一ヶ月ほどかかったでしょうか。

 シマリスが暮らすメイン部屋の大きさは縦2m×横3m、高さは約2m50cmあります。

小屋の足回りは重量ブロックで基礎を作り、底面にはコンクリートで脱走できないようにしました。
また、床には土を30cm程度敷きました。

自然のクヌギの木を入れて止まり木を取り付けました。(写真右)

 また屋外という事もあるので、脱走防止の為に二重扉にして続きで物置部屋を足しました。

餌や掃除道具なども置いておけるので飼育の面でもとても便利です。

 大工さんを頼まなかったので、費用は材料費だけで済み、大きさの割りに安いコストで作る事ができました。

シマリスたちは伸び伸びと暮らしています。
←広いお家が出来て良かったね☆

BACK