SBSコーポレーションのショールームにいる子たち
販売中の子が掲載されていればショールームで自由見学もできます。 時間帯は午後でお願いします(午前はお世話中のため)。 店内では感染予防のため混みあわないよう調整しております。 土日は日時の予約をしてご来店いただくことにご協力お願いします。
|

No,C280 【画像の拡大】 【詳細画像】 |
クレステッド
性別:女の子
カラー:トリコロール
誕生日:2023年1月14日
国内繁殖(愛知)
★価格12,900円(税込)★
販売中
★頭につむじのある短毛モルモット★
白いT字ラインの模様がチャームポイント♪
おっとりした性格の女の子です(*^-^*)
★2月11日以降のお渡しになります★ |
|

No,T99 【画像の拡大】 【詳細画像】 |
テディ
性別:男の子
カラー:トリコロール
誕生日:2023年1月15日
国内繁殖(愛知)
★価格15,800円(税込)★
販売中
★短い縮れ毛に覆われたモルモットです★
その名の通りぬいぐるみのような愛らしさ!
目の色は少し赤みのあるブドウ目です♪
★2月11日以降のお渡しになります★ |
|
下記紹介のモルモットちゃんは、
弥富市のブリーダーさんのお家います!
※当社ショールームにはいません※
ブリーダーさんからの直接販売のモルモットちゃんです♪
愛知県弥富市およびその近郊でもお渡し可能です。
お問い合わせのメールをブリーダーさんに転送いたします。
受け渡し場所や日時をメールでご相談の上でお迎えください★
★SBS店舗でのお受け取りを希望される場合もブリーダーさんにご相談ください★
店舗でのお渡しには輸送費3.000円が生体代金とは別に必要になります。
お渡しの日程につきましてはブリーダーさんと応相談です。
|

No,C277 【画像の拡大】 【詳細画像】 |
クレステッド
性別:男の子
カラー:トリコロール
誕生日:2022年10月23日
国内繁殖(愛知)
★特別価格5,800円(税込)★
ご予約受付中
★頭につむじのある短毛モルモット★
部分的に濃い茶色の毛が混ざっています。
丸みのある体系が愛らしいです( *´艸`)
★いつでもお迎えできます★ |
|

No,C278
【拡大画像】 【別角度の画像】 |
クレステッド
性別:女の子
カラー:ホワイト&ブラック
誕生日:2022年12月25日
国内繁殖(愛知)
★価格9,900円(税込)★
ご予約受付中
★頭につむじのある短毛モルモット★
丸みのあるお顔が愛らしいです( *´艸`)
お誕生日はなんと!クリスマスですよ〜♪
★いつでもお迎えできます★ |
|

No,A202
【拡大画像】 【別角度の画像】 |
アビシニアン
性別:男の子
カラー:トリコロール
誕生日:2022年12月30日
国内繁殖(愛知)
★価格8,700円(税込)★
ご予約受付中
★全身につむじがある短毛モルモット★
お口の下の白い毛がチャームポイント♪
つぶらな瞳が可愛らしい子です(*^_^*)
★いつでもお迎えできます★ |
|

No,C275 【画像の拡大】 【詳細画像】 |
クレステッド
性別:男の子
カラー:トリコロール
誕生日:2022年9月1日
国内繁殖(愛知)
★特別価格5,300円(税込)★
確保予約いただきました♪
★頭につむじのある短毛モルモット★
白、黒、茶のザ・モルモットカラーになります♪
丸みのある体系が愛らしいです( *´艸`)
★いつでもお迎えできます★ |
|

No,A203
【拡大画像】 【別角度の画像】 |
アビシニアン
性別:男の子
カラー:クリーム(少し白)
誕生日:2023年1月12日
国内繁殖(愛知)
★価格8,700円(税込)★ 確保予約いただきました♪
★全身につむじがある短毛モルモット★
人気のクリームカラーで目は黒目です!
つぶらな瞳が可愛らしい子です(*^_^*)
★いつでもお迎えできます★ |
|
|
▲別の角度の写真が見たい!という方も是非お気軽にお問い合わせください♪
購入、予約、お問い合わせはこちらまで。ブリーダーさんからお返事いたします。
気になる子がおりましたらブリーダーさんにお問い合わせください。
問い合わせ&予約フォーム
販売者:Ururu
愛知県弥富市
動物取扱業番号:動尾1018号
複数の方から同時に同じモルモットに問い合わせがきた場合、
問い合わせの方より購入希望の方が優先になる場合があります。
購入したい場合は、「購入予約」とブリーダーさんにお伝えください。
売り切れた場合は掲載されていない子を紹介される場合もあります。
ブリーダーさんのところで売れ残った子を安く販売することもありますので
訳ありの子の場合はよく確認して納得いただいてから購入をお決めください。
|
モルモットの飼育は決して簡単ではありません。
排泄量の多いモルモットは毎日のケージ内のお掃除が欠かせません。
皮膚も弱く、清潔な環境と室内での温度管理が必要不可欠になります。
臆病な子が多く、心を開いてくれるまで時間がかかります。
それでも、愛情と時間をかけてお世話をすれば、可愛らしい声としぐさで応えてくれます。
どうか、モルモットたちの幸せを第一に考えて、
最期まで責任を持って飼育をしていただきますよう心からお願い申し上げます。
ペット不可のマンションだけど内緒で飼いたい、
自分は興味ないけどお子さんが欲しがっているから購入したい、
価格が手頃だから購入したいといった衝動買いはお断りしております。
|
|